清掃作業でお馴染みのマキタのブロワが、
なんと今ファッションの撮影現場でヘアメイクさんにとって必需アイテムになっているそう!
今回その真相を知るために、業界で活躍中のヘアメイクアーティスト
『今関梨華さん』の撮影現場にお邪魔して取材してきました。
マキタのブロワを撮影現場で
ヘアメイクさんが巧みに操る!?
Hair & Make Up Artist
Rika Imazeki
雑誌・Web・広告などで幅広く活動中。
どんな時にブロワを使うのですか?
モデル撮影で動きを出したい時に使います。主に髪に風をあてて風が吹いているようにみせたり、服の素材感を表現したりもします。ブロワ使いにもコツがあり、風が強すぎるとモデルさんの目や口が渇いて唇に歯が付いてしまったり、髪がまとまってしまわないよう、強弱をつけて髪をなびかせるのがきれいに見えるコツです。髪にふわふわと動きがでるだけで、写真の雰囲気ががらりと変わり、躍動感が出て、お洋服のイメージもグレードアップして見えます。
業界に人気の機種はありますか?
ファッション雑誌系のヘアメイクさんは、ほとんどの方がマキタのブロワを使っていると思います。ブロワは他のブランドのものや有線のタイプもあって、風量が強くていいのですが、撮影はロケで行うことも多いのでコードレスで使えるマキタのブロワが結局一番使い勝手がいいですね。
こんなブロワがあれば欲しい!などありますか?
もう少し軽かったり、肩から掛けられるショルダーストラップが付けられたら重さが軽減できて楽になるなと思います。あとは風の幅が選べると使い勝手はもっとよくなるし、意外とトリガー(引き金)が重くて細かく押すと指がつりそうになるので(笑)、もう少し軽くなるとヘアメイクとしては使いやすそうです。業界的にはスタイリッシュな色や形があると人気が出そうですね!