主婦の人気の理由を調査 マキタのコードレス掃除機を選ぶなら、ズバリこの3タイプ

今、主婦たちの間で、絶大な人気を誇るマキタのコードレス掃除機。
そんなマキタの掃除機だけど、種類がいっぱいありすぎて何を選んでいいか分からない。。。
機能は?バッテリーは?デザインは?
そんな声にお答えして、ズバリ3つのタイプをご紹介します!

おすすめ機種01

細かな所まで、しっかり吸引。しっかり派は『CL282FDFCW』がおすすめ!

パワーもバッテリーも最上位

パワー
星3つ
バッテリー
星3つ
軽さ
星1つ
プライス
星1つ

プロ仕様の最上位モデル。
業界初のブラシレスモータを採用し、圧倒的な吸引力と耐久性を実現。更にクリーンな排気になるアクセサリとして、ロック付サイクロンアタッチメントを装備可能。メイン機として、家中をしっかり掃除したい方は、こちらのモデルがおすすめです。

手を汚さない紙パック式

可動式のストッパにより、誤取付防止構造になっており、
内部へのゴミ侵入を防ぎます。

細かなゴミを遠心分離

サイクロンアタッチメントで細かなゴミを分離でき、
ゴミ捨て頻度を1/6に軽減し、吸引力を維持します。

おすすめ機種02

パワーも軽さも、選びたい。よくばり派は『CL108FDSHW』がおすすめ!

バランスのとれた安定型

パワー
星2つ
バッテリー
星2つ
軽さ
星2つ
プライス
星2つ

吸引力も大事にしながら、軽さも重視するならこのモデル。パワーを3段階に切替可能なワンタッチスイッチや、LEDライトも搭載しており暗い場所や細かな場所の掃除にも適しています。軽量ボディで腕への負担を軽減し、女性の方にも快適に扱っていただけます。
メイン機としても、サブ機としてもおすすめな優等生モデルです。

簡単ゴミ捨てカプセル式

カプセルをひねって外すだけの簡単仕様なので、
忙しい方やサッと掃除を済ませたい方にも◎

ワンタッチで3段階切替可能

上位モデルと同様のスイッチで様々な用途に対応。
標準モードであれば約25分と、隅々まで掃除可能

おすすめ機種03

さっと出して、すぐにキレイ。さくっと派は『CL070DSH』がおすすめ!

とにかく手軽に掃除したい

パワー
星1つ
バッテリー
星1つ
軽さ
星3つ
プライス
星3つ

このモデルの長所はとにかく軽さ。持ち運びが大変な階段や、高い場所など、手軽に掃除することができます。T型ノズルは奥の奥までしっかり届きスムーズで快適。サッシノズルを装着すれば、細かな場所もさくっと掃除できます。
車の中や子供部屋など、さっと活躍できるのでサブ機としてもおすすめできるモデルです。

片手でも充分な軽量設計

簡単に手を伸ばせるので、普段掃除しづらい場所も、
気持ちよくキレイにできます。

サッシノズルで細かな隙間にも

ホコリのたまりやすい隙間や、家具の間など、
サッシノズルで便利で掃除。